清水公園
2010-11-07


穏やかな日和に誘われて、今日は家内と清水公園へ。
途中、野田橋手前には、江戸川CR名所、醤油工場の「御用蔵」・・・?
禺画像]

なんと、御用蔵が消滅!

なんでも、野田駅そばの工場敷地内へ移築するのだとか。完成後は見学もできるようになるそうだが、江戸川サイクリストとしては、ちょっと淋しい気がする。

写真を撮りつつ一服して、ゆるゆると清水公園へ向かう。

以前行ったときは、江戸川土手を下りてからが細いうねうね道で何度も迷ったのだが、今はきれいな宅地や大規模電気店などができ、道も整備されていて、あっさり公園に到着。自宅から約45分(休憩時間を除く)。
禺画像]

小春日和で園内もなかなかいい感じ。ハーブ園そばの売店でソフトクリームを食す。
禺画像]

花壇も秋らしい花でいっぱい。

せっかくだからこの近辺で「ちゃりグルメ」しようということで、先日新調したiPhoneでめぼしい店を検索。

ありました。「うなぎ割烹 山口。」さっそくiPhone地図を頼りに行ってみる。
禺画像]

ほどなく到着したお店はこんな構え。うん、いいかも。

さっそく「うな重」を注文。待つことしばし・・・
禺画像]

これです。文句なし。久々の正統派ちゃりグルメであります。

お土産に名物「煮ざっこ」も買って、今夜はこれでもう一杯?

いや〜やっぱり、ちゃりグルメ最高ですねぇ。


【本日の記録】
10/11/07 清水公園(=26:35km) Time=1:49:47, Ave=14.4km/h, Odo=14090km
[自転車]
[ちゃりグルメ(自走編)]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット